インバウンドプロ

インバウンド対策業者比較サイト

  •  掲載希望の企業様はこちら
  • トップページ
  • カテゴリから探す
    • 施策から探す
    • 業種から探す
    • 国から探す
  • お役立ち情報
  • インバウンドプロとは
  • HOME
  • お役立ち情報
コラム

コロナ収束後のインバウンド獲得!今、越境ECを始めるべき理由とは

2021.03.20 echigo

コロナウイルスの影響で2020年4月からのインバウンド客数は99%減が続いています。世界では各国でワクチン接種が始まり徐々に抑え込めている地域もあれば、変異ウイルスによって大きく拡大傾向にある地域もあります。 一方で20…

コラム

新時代はオンライン事業で生き残れ!参入メリットやビジネスの種類

2021.03.02 echigo

コロナショックにより日本国内から世界各国まで、経済的に大きなダメージを受けました。その中でも飲食店や観光業界、フィットネスジムといったリアル店舗でのビジネスでは、接触や三密、移動の制限により集客するのが難しい状況となって…

サービス

非接触・非対面サービス会社5社をプロが厳選【2021年版】

2021.02.21 echigo

優良非接触・非対面サービス会社をお探しの方へ 新型コロナウイルス感染症で新しい生活様式が浸透していますが、飲食店、宿泊施設、小売店、会社、学校などあらゆるところで「非接触・非対面化」は欠かせないものとなりました。 非接触…

コラム

コロナ禍で加速のDXとは?デジタル活用の非接触・非対面ツールを紹介

2021.02.17 echigo

近年、インターネットやテレビ、書籍などで「デジタルトランスフォーメーション(DX)」ということを頻繁に耳にするようになりました。デジタルトランスフォーメーションは簡単に言うと、デジタル技術を活用していくことで生活を豊かに…

コラム

全てを激変させたコロナ|世界各国の経済状況と2021年経済の見通しとは

2021.01.25 echigo

新型コロナウイルスで深刻な影響を受けている多くの人々は、「いつまでこの先の見えない苦しい状況が続くのか」「今世界ではどのような状況になっているのか」と不安に思う方も多いでしょう。そこでこの記事では コロナによって世界・日…

コロナ対策

コロナによる影響と訪日外国人の意識|インバンド事業で今やるべき対策

2021.01.12 echigo

2020年は突如感染が拡大した新型コロナウイルスの影響によって、世界各国で仕事や日常生活に急激な変化が起こりました。今後新型コロナ感染症は完全に無くなっていくのか、ウィズコロナとして新しい生活様式を過ごしていかなければな…

コロナ対策

【日本・世界】コロナウイルス現在の状況|業種別の感染症対策まとめ

2021.01.12 echigo

新型コロナウイルスは中国武漢市で発生してから、約一年が立った今もなお感染力は増してきています。そして2020年12月には感染力が高いと言われる変異種が世界各国で発見されています。イギリスやアメリカではワクチン接種が始まっ…

コラム

2020年のインバウンド業界を振り返って

2020.12.31 mishinashunji

2020年を振り返り、本年は新型コロナ感染症拡大という未曽有の非常事態により、東京オリンピックの延期、出国・入国制限措置が実施されるなどインバウンド関連事業者の方々にとって大きな打撃を受けた年でありました。米国、英国でワ…

サービス

インバウンドには英語が必須!【接客業向け】オンライン英会話会社6選

2020.11.09 echigo

訪日外国観光客は毎年増加し続けており、ショッピング、人気の観光スポットや飲食店に足を運ぶため、東京や大阪など大都市だけが賑わうというのはひと昔前の話となりました。現在では日本の文化や田舎生活体験ができるとして、人口が少な…

コラム

通訳を依頼する際に知っておきたい基礎知識|種類・仕事内容・相場を解説

2020.10.28 echigo

通訳とは言葉が異なる人同士でコミュニケーションのサポートを行うことです。よく目にする通訳は芸能人やスポーツ選手のインタビューや、海外のニュース速報などがあるので、通訳はどのようなことを行っているかお分かりだと思います。 …

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 25
  • >

最近の投稿

  • インバウンドプロではサービス資料掲載まで無償化いたします
  • コロナ前と現在のインバウンドのトレンド変化:2019年vs2024年完全比較分析
  • 本年もよろしくお願いいたします 
  • 外国人料金「二重価格」で伸び悩み解消?ビジネス生き残り新戦略とは
  • 本年もインバウンドプロをよろしくお願い致します

新着記事

  • インバウンドプロではサービス資料掲載まで無償化いたします 2025.08.16
  • コロナ前と現在のインバウンドのトレンド変化:2019年vs2024年完全比較分析 2025.08.13
  • 本年もよろしくお願いいたします  2025.01.05
  • 外国人料金「二重価格」で伸び悩み解消?ビジネス生き残り新戦略とは 2024.03.03
  • 本年もインバウンドプロをよろしくお願い致します 2024.01.07
  • 円安で起こっているインバウンドの影響は?日本の価値見直しが重要に 2023.11.09
  • 処理水放出でインバウンドはどう影響?中国反発で旅行者キャンセルか 2023.10.03
  • 海外富裕層が求める訪日旅行の価値は|安くて良いでは満足しない現状 2023.07.05
  • 加速するおひとりさま市場の今後や集客のコツ|一人向けサービス10選 2023.06.02
  • 地域が悲鳴をあげるオーバーツーリズムとは?課題と持続可能な解決策 2023.05.03

twitter

Tweets by inbound_pro_com

YouTubeチャンネル

インバウンドプロYouTubeチャンネルでは旅行・観光関連の統計データ分析をしています。

コンテンツ
  • 施策から探す
  • 業種から探す
  • 国から探す
  • お役立ち情報
  • インバウンドプロとは
  • 掲載希望の企業様へ
おすすめのカテゴリ
  • 集客をしたい
  • 多言語対応したい
  • 業務効率化をしたい
  • リサーチ・分析をしたい
  • 撮影をしたい
  • 接客したい
  • システムを開発したい
会社情報
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社
© 2019 Gogasha inc.
  • 施策から探す
  • 業種から探す
  • 国から探す
  • お役立ち情報
  • インバウンドプロとは
  • 掲載希望の企業様へ