インバウンドプロ

インバウンド対策業者比較サイト

  •  掲載希望の企業様はこちら
  • トップページ
  • カテゴリから探す
    • 施策から探す
    • 業種から探す
    • 国から探す
  • お役立ち情報
  • インバウンドプロとは
  • HOME
  • お役立ち情報
ニュース

「株式会社ボーダレスシティ」海外マーケティングを手軽に実現!

2019.03.12 sinonta

旅行会社専用の飲食店予約サイト『団タメ!』を運営する株式会社ボーダレスシティはインバウンドツアーのお客様を対象とした海外マーケティングサービス「団タメ!World Research (ワールドリサーチ)」を2019年2月…

ニュース

株式会社エボラブルアジアがLS株式会社と戦略的資本業務提携に合意

2019.03.12 sinonta

アジアを舞台にOne Asiaのビジョンをかかげてオンライン旅行事業、訪日旅行事業、ITオフショア開発事業と投資事業を手掛ける「株式会社エボラブルアジア」が訪日旅行客向けライフスタイルホテルを展開する「LS株式会社」と資…

ニュース

百度日本攻略サイトで「バイドゥ」が日本地産品情報の掲載開始

2019.03.12 sinonta

バイドゥ株式会社は、訪日中国人旅行者の「日本の食」に関する関心の高まりを受けて、バイドゥが運営する訪日中国人向けの情報サイト「百度日本攻略」において、株式会社日本百貨店が「秋葉原 日本百貨店しょくひんかん」で取り扱う日本…

ニュース

資生堂ジャパン人気6ブランドを中国向け越境ECアプリで販売開始

2019.03.12 sinonta

日本商品特化型越境ECプラットフォーム「豌豆(ワンドウ)プラットフォーム」を運営するインアゴーラ株式会社は、資生堂ジャパン株式会社が展開するコスメティクス、「アクアレーベル」「インテグレート」「マキアージュ」「リバイタル…

ニュース

株式会社ピアラが最大手オンライン旅行会社「Ctrip」と正規代理店契約を締結

2019.03.11 sinonta

株式会社ピアラの子会社、比智(杭州) 商貿有限公司(PG)が中国最大手のオンライン旅行会社シートリップの正規代理店となり、2019年3月より訪日中国人に向けたインバウンド対策サービスを正式に開始する。PGは、シートリップ…

ニュース

世界初のバーチャルYouTuberのオンライン日本語講座を開発

2019.03.11 sinonta

株式会社フェリシモと、株式会社Cool Japan TVの『合弁会社Cool Japan Academy』は、世界初のバーチャルYouTuberによるオンライン日本語講座の配信を2月28日より開始した。 開発の背景 イン…

ニュース

インバウンド旅行者対応!ガイド人材検索サービスのオープンが発表

2019.03.11 sinonta

一般社団法人宮城インバウンドDMOが、宮城県の観光地を外国語で案内することを可能にする「宮城県観光ガイド検索サイト(Miyagi Tour Guide Search)」をリリースしたことを発表した。この事業は、宮城インバ…

ニュース

荷物預かりサービスecbo cloak、「そごう・西武」と提携!

2019.03.11 sinonta

ecbo株式会社が株式会社そごう・西武と提携した。また、2019年3月11日より、西武渋谷店「1階案内カウンター」にてecbo cloakを導入し、荷物預かりの実証実験を開始する。ecbo cloak初の東京の大手百貨店…

ニュース

JR東日本スタートアップ株式会社とWAmazingが資本業務提携

2019.03.08 inboundpro

ベンチャーへの出資や協業を推進しているCVCのJR東日本の子会社「JR東日本スタートアップ株式会社」と訪日外国人旅行者向けプラットフォームサービスを提供するWAmazing(ワメイジング)株式会社が、JR東日本の持つ資産…

コラム

訪日外国人数における過去5年の推移と2030年までの訪日者数を予測

2019.03.08 inboundpro

2018年までの過去5年間において、訪日外国人数はほぼ3倍になっています。なぜここまでインバウンド事業が成長したのか、今後どのくらい訪日者数は増えるのか、疑問に思っていませんか? この記事では訪日者数の推移をもとに、グラ…

  • <
  • 1
  • …
  • 23
  • 24
  • 25

最近の投稿

  • インバウンドプロではサービス資料掲載まで無償化いたします
  • コロナ前と現在のインバウンドのトレンド変化:2019年vs2024年完全比較分析
  • 本年もよろしくお願いいたします 
  • 外国人料金「二重価格」で伸び悩み解消?ビジネス生き残り新戦略とは
  • 本年もインバウンドプロをよろしくお願い致します

新着記事

  • インバウンドプロではサービス資料掲載まで無償化いたします 2025.08.16
  • コロナ前と現在のインバウンドのトレンド変化:2019年vs2024年完全比較分析 2025.08.13
  • 本年もよろしくお願いいたします  2025.01.05
  • 外国人料金「二重価格」で伸び悩み解消?ビジネス生き残り新戦略とは 2024.03.03
  • 本年もインバウンドプロをよろしくお願い致します 2024.01.07
  • 円安で起こっているインバウンドの影響は?日本の価値見直しが重要に 2023.11.09
  • 処理水放出でインバウンドはどう影響?中国反発で旅行者キャンセルか 2023.10.03
  • 海外富裕層が求める訪日旅行の価値は|安くて良いでは満足しない現状 2023.07.05
  • 加速するおひとりさま市場の今後や集客のコツ|一人向けサービス10選 2023.06.02
  • 地域が悲鳴をあげるオーバーツーリズムとは?課題と持続可能な解決策 2023.05.03

twitter

Tweets by inbound_pro_com

YouTubeチャンネル

インバウンドプロYouTubeチャンネルでは旅行・観光関連の統計データ分析をしています。

コンテンツ
  • 施策から探す
  • 業種から探す
  • 国から探す
  • お役立ち情報
  • インバウンドプロとは
  • 掲載希望の企業様へ
おすすめのカテゴリ
  • 集客をしたい
  • 多言語対応したい
  • 業務効率化をしたい
  • リサーチ・分析をしたい
  • 撮影をしたい
  • 接客したい
  • システムを開発したい
会社情報
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社
© 2019 Gogasha inc.
  • 施策から探す
  • 業種から探す
  • 国から探す
  • お役立ち情報
  • インバウンドプロとは
  • 掲載希望の企業様へ